2019年7月度の記事一覧

こんにちは!事務の西村です♪
今回のブログタイトル「率先垂範」(そっせんすいはん)
なかなか難しい漢字です。
この言葉は「京セラフィロソフィ」の一節です。
みやうち不動産では、稲盛和夫氏(京セラ創業者)
の京セラフィロソフィを学んでいます。
すごく難しいビジネスの話?と最初は思った
のですが、人として必要な道徳観についての
内容も多く学びの多い本でした。
その中で「率先垂範」についてが一番印象に
残りました。
「人の先頭に立って物事を行い、模範を示すこと」
なんだか、プレッシャーを感じてしまいますが、
行動が伴わなければ人はついてきてくれず、また
行動が伴わない人についていけません。
日常の些細な事、例えば「使った物を元の…
今回のブログタイトル「率先垂範」(そっせんすいはん)
なかなか難しい漢字です。
この言葉は「京セラフィロソフィ」の一節です。
みやうち不動産では、稲盛和夫氏(京セラ創業者)
の京セラフィロソフィを学んでいます。
すごく難しいビジネスの話?と最初は思った
のですが、人として必要な道徳観についての
内容も多く学びの多い本でした。
その中で「率先垂範」についてが一番印象に
残りました。
「人の先頭に立って物事を行い、模範を示すこと」
なんだか、プレッシャーを感じてしまいますが、
行動が伴わなければ人はついてきてくれず、また
行動が伴わない人についていけません。
日常の些細な事、例えば「使った物を元の…

こんにちは!事務の西村です♪
梅雨が明けないまま…
先日の連休に一足早い夏の家族旅行へ!
いきなり、渋滞で飛行機に乗り遅れそうになり
肝を冷やしましたが、無事に神戸空港から離陸
ルンルンしながら2時間後…
梅雨のない北海道も梅雨みたいでした( ;∀;)
2日前の天気予報では傘マークなかったのに…
誰が雨男なのか?
日ごろの素行から息子に違いない!!
それでも、タイミング良く曇り空に!
やってみたかったMTBでのサイクリングや
ウォーキングなど、楽しむことができました♪
室内プールがあったので、子ども達はプール三昧
山に来たのにプールって、、、(^^;
札幌観光に現地のグルメを楽しむことができ
いつもの予定ギューギュー旅行をノン…
梅雨が明けないまま…
先日の連休に一足早い夏の家族旅行へ!
いきなり、渋滞で飛行機に乗り遅れそうになり
肝を冷やしましたが、無事に神戸空港から離陸
ルンルンしながら2時間後…
梅雨のない北海道も梅雨みたいでした( ;∀;)
2日前の天気予報では傘マークなかったのに…
誰が雨男なのか?
日ごろの素行から息子に違いない!!
それでも、タイミング良く曇り空に!
やってみたかったMTBでのサイクリングや
ウォーキングなど、楽しむことができました♪
室内プールがあったので、子ども達はプール三昧
山に来たのにプールって、、、(^^;
札幌観光に現地のグルメを楽しむことができ
いつもの予定ギューギュー旅行をノン…

こんにちは!事務の西村です♪
ようやく梅雨入りしましたね!
この頃の梅雨はドサッと短時間に降って曇り空な
感じです。
私が子どもの頃はしとしとしと、、と遊びに
行けず、本当に気分が滅入ってた記憶があります。
季節も時代と共に変化するのがわかるようになり
ました。
(老いて人生の経験値上昇中?!)
梅雨に入ったばかりですが、もうじき夏休み(;'∀')
また、3食お小言付(宿題!片付け!)の日々が
始まります。
仕事もあるので、お昼を子どもだけで過ごす、、
ゲーム三昧・お菓子食べ放題の姿が即脳裏を
よぎりました。
とは言え、もうお留守番も慣れてきた高学年。
先日の個人懇談でも「頑張ってますよ~」と先生
に言われ、親の知らないところ…
ようやく梅雨入りしましたね!
この頃の梅雨はドサッと短時間に降って曇り空な
感じです。
私が子どもの頃はしとしとしと、、と遊びに
行けず、本当に気分が滅入ってた記憶があります。
季節も時代と共に変化するのがわかるようになり
ました。
(老いて人生の経験値上昇中?!)
梅雨に入ったばかりですが、もうじき夏休み(;'∀')
また、3食お小言付(宿題!片付け!)の日々が
始まります。
仕事もあるので、お昼を子どもだけで過ごす、、
ゲーム三昧・お菓子食べ放題の姿が即脳裏を
よぎりました。
とは言え、もうお留守番も慣れてきた高学年。
先日の個人懇談でも「頑張ってますよ~」と先生
に言われ、親の知らないところ…