こんにちは!事務の西村です♪
朝晩、涼しくなって過ごしやすくなりました。
気づけば9月も終わりです。
あれほど長く感じた夏休みに比べて
毎日の規則正しい生活が、日々の過ぎる時間を
加速しているようです(^^;
さて、来月から消費税が10%になりますね、、
2%の重み。
それに加えて、製品の値上げも増えるようです。
特に、リフォームに関する設備機器の一部が
価格改定とか。
そんな折、我が家のTVがいきなり壊れました!
まだ、7年ほどしか使っていないのに( ;∀;)
息子がゲームし過ぎたせいでしょうか??
録画しすぎでしょうか??
とりあえず、修理に、、と問合せると
修理代は最低2万円超え。
しかも修理日が少し先となるそうで、、
ゲーマーの親子(パパ&息子)がTVなし生活に
耐えれるはずもなく、買い替えることに!
調べてみると、4K対応50型テレビが6万しない
時代なんですね。
経理をしている身としては、どんな収支構造なのか
とても気になります。
そんな事を微塵も考えていない息子はさっそく
きれいな大画面に喜んでゲームしています(^^;
意図していなかった増税前の駆け込み購入。
そうそう、昨日は子供眼鏡も購入したなぁ~
タイミングが良かったと思う事にします。
何事もポジティブに!!
