こんにちは!スタッフ野口です☺
10月に入り朝晩肌寒いなと感じることが多くなってきましたね!
家に帰ってゆっくりとお風呂入ることが1日の楽しみです!
キッチンと比べて、浴室暖房乾燥機能以外あまり知られていない浴室ですが、様々な進化を遂げています!
お湯張りをしてから時間がたってしまってお湯がぬるい!そんな経験がある方も多いかと思います
最近では浴槽が断熱材に包まれて高い保温機能がある浴槽が登場しています!
追い焚き回数が減り光熱費を抑えることができるのも◎ポイントですね!
また調光のできるLED照明や、浴室テレビ等長時間くつろげるようになっていたり、
床もお掃除もしやすく、すぐカラッと乾いて、冬場でもひんやりしないようになっています!
キッチン・トイレと同じように毎日使う場所なので、浴槽の広さだけではなく浴室全体にも注目して居心地の良いデザイン・機能を見つけてみて下さい☺
